2023年6月16日に開園予定の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」
「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの映画製作の裏側が体感できる施設としてはイギリスのロンドンの「スタジオツアー」に続き2番目となります。
施設内では様々なアクティビティやショップ、レストランなどを展開予定。その中にはウォークスルー型のアトラクションもあるようです。
この「ウォークスルー型アトラクション」ですが、よく耳にする方も多いのではないでしょうか。
今回はこの「ウォークスルー型アトラクション」について具体的にどういうものなのか、どんな種類があるのかと言った疑問点を調べてみました。
ウォークスルー型アトラクションとは?
出典元:https://unsplash.com/ja
「ウォークスルー型アトラクション」は、「アトラクション」の一つです。
あらためて「アトラクション」とは何でしょうか。一般的に「ジェットコースター」「メリーゴーランド」などが思い付きますよね。
Wikipediaには下記のように定義されていました。
アトラクションは、遊園地やテーマパークの遊戯施設や出し物である。
引用元:Wikipedia
なるほど。乗り物のイメージでしたが、出し物もアトラクションに含まれるようです。
ではウォークスルー型とはなんでしょう。
ゲスト自身が展示物の中を歩いて進むアトラクション。
引用元:Wikipedia
そのままの意味ですね。ヨーロッパのWikipediaではもう少し解説があったので載せておきます。
ウォークスルー(英語、フランス語で文字通り「通過」) は、訪問者が定義されたテーマ (ディズニーランド パークのオウムガイの謎などのネモ船長の潜水艦) を中心に展開するさまざまなセットを発見するように案内される風光明媚な散歩です。
ポートアベンチュラ パークのテンプロ デル フエゴ(火の神殿)のように、アトラクションは特殊効果がリンクされた一連の部屋で構成することもできます。
多くのアトラクションとは異なり、ウォークスルーにはナセルやレールがありません。移動は徒歩で行われるため、「 ウォーク 」(英語で「ウォーク」)という名前が付けられています。
引用元:Wikipedia
翻訳機能を使っているので少し日本語のおかしい箇所がありますがご了承ください(笑)
やはり基本的にウォークスルー型は歩いて進んでいくアトラクションのようです。
「お化け屋敷」「迷路」なんかがウォークスルー型になるようですね。
出典元:https://unsplash.com/ja
「ライド・アトラクション」とは違い、乗り物には乗らず自分の足で歩いて進むのが一般的なアトラクションとの違いになります。
としまえん跡のハリー・ポッター施設も「ウォークスルー型アトラクション」と言うことで、乗り物には乗らず、ハリー・ポッターの世界観を実際に歩きながら体験する施設となっているようです。
ウォークスルー以外も!アトラクションの種類
出典元:https://unsplash.com/ja
「ウォークスルー型アトラクション」は、テーマの世界観が体験できる魅力的なアトラクションの一つですが、テーマパークやエンターテイメント施設には他にもさまざまな種類のアトラクションがあります。ここでは、ウォークスルー以外のアトラクションの種類と具体例をご紹介します。
ライド型アトラクション
出典元:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/attraction/detail/174/
テーマパークで最も一般的なアトラクションの一つです。その名の通り、乗り物に乗って楽しむアトラクションです。
「東京ディズニーランド」にある「プーさんのハニーハント」や「ナガシマスパーランド」の「スチールドラゴン2000」などが有名ですね。
ショー型アトラクション
出典元:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/show/detail/913/
ショー型は視覚と聴覚を刺激するエンターテイメントが主体のアトラクションです。
ちょっと意外かもしれませんがショーもアトラクションの一つとなるんですね。
例えば、ダンスや音楽、ストーリーテリングを組み合わせたステージショーや、大道芸人のパフォーマンスなどがあります。
「東京ディズニーランド」の「エレクトリカルパレード」や「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の「ウォーターワールド」があります。
インタラクティブ型アトラクション
出典元:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/attraction/detail/185/
「インタラクティブ型」と言う種類もあるようです。
インタラクティブは対話型、双方向型という意味があり、従来のアトラクションのようにただ見たり、乗ったりするだけでなく観客がアクティブに参加し、体験を共有するアトラクションのことを指すようです。
中には参加者自らの行動や選択によってアトラクションの展開や結果を左右することができるものもあります。
「東京ディズニーランド」の「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」や「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の「モンスターハンターワールド」などVRアトラクションも含まれるようです。
最後に
ウォークスルー型アトラクションは、参加者が歩きながら体験を進める魅力的なアトラクションです。
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京の開園も楽しみですね。しかし、テーマパークやエンターテイメント施設にはさまざまな種類のアトラクションがあり、それぞれが独自の楽しみを提供しています。
自身の好みや興味に合わせて様々なアトラクションを楽しんでみてください。心躍る体験が待っていますよ!
コメント